こんにちは、麻衣子です!
シルキーカット の古川先生のインスタから↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうか〜
私がお客様の髪に施術をする時に、自分の視界にあるのは、、
カット椅子に正面を向いてじっと座って下さってるお客様の後頭部(と側頭部)、そして鏡越しのお客様の正面の顔。
美容師になって、こういう環境が当たり前すぎてなんにも気に留めなかったですが、、
普段の生活の中では、常に動いてるし、自分でシャンプーしてブローしてセットして日々過ごしている訳ですよね。
もし月1周期で美容室に行っても1年で12回。
3時間滞在するとして、36時間。
たったそれっぽっちじゃ美容室は『非日常』と表現されてもしょうがないです。
でも我々は、美容室に行った時だけの『非日常』をどれだけ素敵に仕上げるかという事よりも、自宅に帰ってからのお客様の『日常』をなるべく快適に過ごしていただけるように、結構手間やコストがかかることをちょこちょこやらせていただいております。
施術時間は比較的長くなってしまったとしても!汗
特別素敵に巻いたりして、仕上げて差し上げられないけど!汗汗
ご理解下さりご来店いただいているお客様に感謝です。
ありがとうございます。
それで今日紹介したかったのが、ご来店がいつもより長くなってしまったお客様なんです。
11月末にシルキーカット をさせていただいておりましたが、約3ヶ月経ったビフォーの状態がコチラ↓

前回のシルキーカット では、冬場の首元のもたつきを無くす為、スッキリ目に切りました。

今回のご来店に際し、ご家族にも「その状態で、美容室にしばらく行けてないの?」(まだ崩れてもいないよみたいなニュアンスだと思います)と言われたとの事でした。
正直。正〜直な話、自分でも「お⁉︎まとまってるじゃん!」と思いました。
※お客様の再来店時のビフォー状態が結構気になっているのです。
※いい感じにスタイリングされていると、嬉しくなるのです。
※まだまだ勉強中の身ですが、この喜びの感情、ご容赦くださいませ。
改めて、シルキーカット の持続性&再現性は、お客様の日常までを考え、今も日夜研究し続けている古川先生の情熱ですね。
もっともっと、もーーっと精進します!
〒010-0041
秋田市広面鍋沼58-1
GROWTH HAIR
毎週月曜日
第1火曜日 第3日曜日 定休日
※臨時休業あり
電話018-802-0352
完全予約制
完全予約制の為、当日キャンセルは、お控え下さい。
変更の方は、御予約日より3日前までご連絡お願い致します。
事前に御来店頂き髪の状態や傷みのお悩みについてもご相談を承っております。
※事前カウセリングは無料で行なっております。
初めての方は、カウセリングに充分な時間を頂きます。(約45〜60分)