コロナウイルスの影響で[シルキーカット]を学んで良かったと改めて思います。
シルキーカットについては全く知りませんでしたが、関西の知り合いがシルキーカットを学んでいて、何となく興味が湧いたので、秋田スクールの開催を紹介してもらい、締め切り前日で残り枠2名に滑り込み。
講習に参加する度に、お客様の髪をカットする度に、不思議とのめり込んでいます。
カットは好きですが、特別上手い訳でもなく、流行りやクリエイティブなスタイルには全く興味ありません。
でも、シルキーカットは面白い。
いつになるかは分かりませんが、シルキーカットは日本やアジアの美容師は学ばないといけない、必要不可欠のカット技術・理論になりますよ。
輝かしい実績なしでも、シルキーの需要は増えてます。
今回、ご紹介するお客様は年末にシルキーカットを初めて体験しました。
その時のbefore&after
![](https://growth-hair.akita.jp/wp-content/uploads/2019/12/F6690909-D770-4969-BD24-F2A46B253D50.jpeg)
見た目は普通のボブですが、全く違いますよ。コレは体験しないと分からないです。
ブローやアイロン仕上げしてません。
ドライーで乾かして終わり。ハサミのみで丸いシルエットをしっかり作り込む。時間はかかりますが、自宅での再現性や持続性は違います。
5ヶ月経過して状態から、前回より短く切り込みました。
before撮り忘れ…。afterのみです。
しつこいですが、乾かして終わりです。
日本人やアジア人の髪質・骨格でも、西洋人の柔らかいヘアスタイルが、再現できるように日本人の為に、シルキーカットがあります。
そもそもシルキーカットとは⁈
カットの歴史を変える 、新たなカット技法。
『日本人の髪で 欧米人のようなやわらかな質感を表現したい!』そんな思いから生まれました。
乾かすだけで艶やかに丸くおさまるシルエット。柔らかで滑らかなシルキータッチの指通り空気を含んだような毛束感。
全てはカット技術の進化からはじまる。
What is a silky cut?
『日本人の髪で 欧米人のようなやわらかな質感を表現したい!』 そんな思いから生まれました。乾かすだけで艶やかに丸くおさまるシルエット柔らかで滑らかなシルキータッチの指通り空気を含んだような毛束感。ワックスを使用せず、それらをカットだけで再現する為に古川昌宏が20年の歳月を費やし完成させた東洋人のためのまったく新しいカット技法です。エフィレとソワージュという新たなテクニックを駆使し、今までなし得なかった質感を再現します。抜群の再現性でセルフスタイリングも簡単!
※ホームページより引用しております。
是非、シルキーカット体験して欲しいです。
〒010-0041
秋田市広面鍋沼58-1
GROWTH HAIR
毎週月曜日
第1火曜日 第3日曜日 定休日
※臨時休業あり
電話018-802-0352
完全予約制
完全予約制の為、当日キャンセルは、お控え下さい。
変更の方は、御予約日より3日前までご連絡お願い致します。
事前に御来店頂き髪の状態や傷みのお悩みについてもご相談を承っております。
※事前カウセリングは無料で行なっております。
初めての方は、カウセリングに充分な時間を頂きます。(約45〜60分)